マイアカウント
お米と自然食品 ねこ。
ホーム
カートを見る
実店舗HP
お米の保存方法
お米は生鮮食品ですので、お早めにお召し上がり下さい。
高温多湿を避け、15℃以下での保管がベストです。(無理なら家で一番涼しいところで)
夏季は特に虫が出やすいので、できれば冷蔵庫の野菜室へ。(ペットボトルに入れ替えると臭い移りを防ぐことができ、鮮度が保てます)
水回り、家電のそばでの保管は避けましょう
カテゴリーを選択
お米
自然食品
SEARCH
カテゴリーから探す
お米
自然食品
グループから探す
鳥取県産 白米
鳥取県産 玄米・黒米
鳥取県産 自然食品
「ねこ。米」について
「ねこ。米」のご紹介
お米の保存方法
リンク
お米と自然食品 ねこ。HP
お米と自然食品 ねこ。
Facebook
谷本農産Facebook
お米と自然食品 ねこ。
鳥取県倉吉市で、実家で採れたお米と自然食品を販売しています。